ジェリーフェッシュオーシャンです。

表題のとうり水中はジェリーフィッシュだらけとなった本日の西伊豆大瀬崎です。すごいっ!数のくらげ!です。凄まじい感じです。そこまでかっと思ったほど辺り一面くらげでした。そんな状況のなか頑張ったお二人は「すごい」勇気です。顔がひりひりでした。そして勇敢にも海洋実習に挑みました。

まだ水中を見てない時は、そこまでとは知らず、入ってみるなりいたるところにジェリーです。避けながら避けながら気を付けていますが、向こうから寄ってくるわで大変です。ゆっくり見るととても幻想的で良いのですが、こちらは初心者、そんな状況ではありません。大変です!。

そんな中でも助け合い、お二人で頑張ってバディとして楽しんでいただきました。実習も2日目、これ終わってメキシコカンクーンにダイビング旅行に行けるように必死です。だいぶ慣れてきた感じで多少の余裕も見れた感じがあります。バディ同士のミニダイブでも積極的にダイビングしてました。

多々難関はありましたが、無事にすべての項目が終了で良かったですね。オープンウォーター資格の取得です。頑張りました。くらげにも負けずに!それにしてもこんなに大量発生を見たのはパラオのジェリーフィッシュレイク以来です。あちらは刺されないので害はないの良いのですが、こちらはちょっと注意でした。

言葉どうり「終日」です。

西伊豆獅子浜に来ました。本日はオープンウォーターの海洋実習にご参加のお姉様お二人!初日の海です。ドキドキです。先週の緑海からちょっと経ち、だいぶ海も回復してました。ほっ!まだ春濁りにしては早すぎるーー!!で、水中は透明度8m、水温は変わらず14度程度です。今日は「終日」名のとうり海洋実習でした。

天気よし、透明度良し、コンディション良し、すべて問題ない状況です。だが海初日のお二人はなかなかの苦戦でとっても時間がかかるのでゆっくりーなペースで海洋実習を進めていきました。のんびりとした1日になりました。水中はごらんのとうりだいぶ回復です。

前回がひどすぎだったので、これでも良く見えます。お二人の始めての海なのでこれくらい見れて良かったです。さて水中でのスキルは耳抜きがかななか出来なく、時間がかかりましたがなんとか降りてこれた感じの時の上記の1枚です。水中に着いたら落ち着いて「ガッツポーズ」なども出てました。

魚がだんだん減ってきましたねー。この時期は少なくなって来るのですが、初めて海に入る時はいろいろ見せてあげたい気持ちもありますが、しょうがないですね。言葉どうり「終日」です。帰る事にはサンセットが見れました。それくらい長ーい時間を使って講習頑張った!と言う事です。

もう来たかのか、春濁りすぎ?

強烈な濁りがやってきましたーこれは春濁りなんでしょうか?それにしても緑になりました。本日は西伊豆大瀬崎へ、あやぼー講習担当でアドヴェンチャーコースの海洋実習です。毎年春前からは水中が濁って来ますが、今日は特別濁りすぎー、こんな事もありますよね。。

それにしても一気に変わり過ぎです。通常この時期はまだまだ透明度も良く、視界最高なのですが、、、水温はいつもどうり14度をキープです。今年はこれ以上下がらない感じですね。ミネさん本日最終日、気合い入っております。バリ旅行に向けて一歩づつ進んでいます。

しかしーこうも緑だと本当に海か?と思う程!まぎれもなく海です。来週には回復する事を祈りましょう。そしてミネさんは念願のアドヴェンチャーダイバーになりました。おめでとうございます。冬の時期に通っていただきありがとうごじあました。感想は暖かい海に潜りたい!だそうです。分かるうー!

まっ、こんな日もあるって事で、それはそれで楽しめたようですので良かったです。天気も良好で富士山ばっちり捉えました。あやぼーも一生懸命海洋実習頑張っています。早くいろいろ覚えたいのでしょう。どちらにしても一歩づつです。ミネさんまたお待ちしておりますー。お仕事頑張って!

IDCインストラクターコース毎週末開催中

この週末は雨にも負けず、IDCコースです。インストラクターを目指す皆さんは雨にも負けないのです。といっても獅子浜で雨には濡れていないので快適です。海洋プレゼンテーションを行いました。IDCではインストラクターになった時の為にロールプレイ(模範実習)を行います。本日は海洋プレゼン1日目です。

西伊豆の水温は変わらずボトムでしょうか?14度です。あと1度下がるはずですがまだのようです。例年は13度まで下がりますがまだのようです。しっかり寒くないように対策しています。IDCの海洋プレゼンテーションでは各課題にそって生徒役のダイバーにスキルを行ってもらいます。インストラクターは、

PADIプログラムの規準に沿って上手にスキルが達成できているかを判断します。生徒役の方には、できなかっらたやり直し、できたら上手に褒めて間違った箇所を改善します。なかなかやる事たくさんあるんですよー。今回は初回のプレゼンテーションともあり気合いの入った感じで2セットの課題を行いました。

一方こちらは水中で一生懸命ロープワークの練習です。結び方も3種類あるので全部を覚えないといけません。何度も練習していれば慣れて来ますが、最初はやはり戸惑います。早くいろいろできるようになればいいですね。それには時間と体力と学習と、、、インストラクターの道は様々な事を経験して達成できます。