夜のホバリング?


急遽ナイトでんがな(本日のキレイドコロ)。

どうもタマキです。
本日は獅子浜、ドライSPです。
ゲストはかねこさん、ほりいさんです。
何故?夜なのか??? ま、それはそれで。。
海況は水温20℃、透明度は5m程。早く透明度が回復して欲しいところ、
です。


まあ、大爆笑の講習でした。。楽しいのは良い事なんだけど・・
1本目は日中のダイブでした。魚も御覧の通りです。
ドライスーツの構造から諸々・・勉強になりましたでしょうか?
吹き上げの練習は爆笑でした。先生(かねこさん)コマみたいでした。

で、2本目は夜!
急遽プチナイトダイビングとなりました。
夜なのにホバリングもばっちり!無事にコース終了です。
夜光虫にも大興奮でした。
しかし、突然の来客?に魚も眠たそうでした(笑)
さて、これで1年中ダイビングが出来ます。
今日の透明度はイマイチでしたがこれから良くなる事を願いつつ・・
ほりいさん、次はアドバンス講習で宜しくね。
先生。是非又ご一緒しましょう。

熱海・沈船・ディープSPコース

月曜日・熱海に行って参りました。
お天気快晴でベリーグッドです・・・
そして本日はディープSPコースで3ダイブです。
近いということもあり、ボートということもあり、
3ダイブも全然へっちゃらなお二人です。

気温20度・水温22.7度・透明度15mのコンディション・
最高の海です。

まずは1本目・ビダカ根です。
水深20m前後の根周りはとても明るく、魚もいっぱいで
初心者〜楽しめるポイントです。
ウォーミングアップ的にはベストポイント・ボートダイブ
なので楽々エントリー・これだけの透明度があれば、楽しさ
も2倍です。まずはディープ慣らしでコンパスナビゲーション
などを・デジタルコンパスって結構分かりにくいですね・・
ゲージのコンパスを良く覚えてください。

2本目・沈船です。
水深30mに沈む巨大な船の周りをグルっと・・・
最大深度は砂地の計測値で35m
ナイトロックスがあればもう少し居れましたが
でも本日はSP講習という事で・・・
船首の周りにはビッシリ・ソフトコーラルが張り詰めて
います・圧巻です・透明度が良いとワイドも非常に楽し
めてこれぞレックダイブ!の感動を与えてくれます。
お二人が本日一番楽しかった・ポイントです。
深いの好きですね〜〜〜・・・

 

 

3本目・ソーダイ根です。
ここはすり鉢状になっているポイントで特にコーラル
に群がる魚がたくさんみれます。
本日の講習3ダイブ目はウォールに沿ってのダイビング
全ダイブ指標を使わずに自由潜降です・
ウォールといえばソーダイ根です・壁沿いは約25m・
下を見れば果てしなく深いです。

そして本当は2ダイブ目でやるはずだった緊急減圧・
持って行くのを忘れてしまい、3ダイブ目に変更・
失礼しました・・・

平日でダイバーは私達のみ・海もボートも施設も貸切で
1日が、あっという間に終わってしまいました・
ディープSPコース修了・おめでとうございます。

次回はどこでしょう?

幸福の鐘を鳴らして中性浮力

前夜発で西伊豆・田子に行って参りました。
ようやく西伊豆海洋状況がおさまり、おだやか〜な感じです。
今日はPPBのSPコースです。今浜で幸福の鐘を鳴らして
練習です。気温20度・透明度10〜15m・水温23度です。

本日ご参加のお姉様お二人は姉妹・夏のお盆休みに
ご参加以来のご登場です。
とにかく浮力を集中して練習頑張りました。
ボートダイブでPPBの講習です・贅沢でしょ・・・

 

練習の甲斐があってごらんのとうり、田子の外洋でも
このとうり、見事に中性浮力・プチマスターです。
浮力をマスターすると、こんなに楽々なんですよって
事がお分かりいただき、さらなる次回のツアーに期待を
よせていました。今度はナビゲーション頑張りましょう・・・

 

途中で見つけた、イタチウオとウツボの睨み合い・
お二人ともこのての生物は苦手の様です。
本日観察できた生物は南国系の魚がたくさんでした。
辞典で確認するのも大変な程です・・・

こっからの海は連日透明度抜群で楽しいですよ〜〜・
また、次回お待ちしております。

ウエルカム初島!

週末日曜日です!マースクーバの外国人さん達と一緒に
初島!!へ行ってきました。
ジョイントツアーデス!で、早速ウエルカム初島看板前で
みんなで記念撮影・・・
期待大の初島へのダイビングの始まりです。

そして今日の初島は・透明度15m・水温23度と快適です。
各種いろんなコースでお楽しみのダイビングが始まる前です。
多少北東の風の影響で波がありました・これがなければ絶好
のコンディションと言えるでしょう。
満点にはならずでしたが、水中はベリーグッドです。

オープンにアップグレードのお二人も無事に終了・・・
1日でたくさんのスキルを行ったので大変だったと思いますが、
次回のダイビングでの自身に繋がると思います。
来週はケアンズ楽しんできてください。
そして来月はアドバンスコース受講、乞うご期待ください。
お二人とも頑張っていただいてありがとうございました。。

そして、1ヶ月半にわたり毎週のように通い続けていただきました。
やったね、マツコ・アドバンスダイバーおめでとうございます。
念願の資格を整えていざ、来月はフィリピンへ海外ダイブ・・・
雨降らないように祈ってます。

杉さんもマツコのヘルプ?大変ごくろうさまでした。
水陸ともどもお世話になりました。
また今度は是非ともお泊でダイビング行きましょう・
お待ちしております・・・

そしてアフターダイブは、初島恒例・地魚定食や丼もので
ご堪能〜〜〜。。。
今日はアジ丼・おいしかったです。
初島ツアーでは、いつもこのさかな屋さんに来ます・来ると必ず
一品おつまみを出してくれるんですね〜〜・おいしいです。
初島では楽しいダイビングとおいしい食事が待ってますよ〜・
この時期からの透明度は最高潮です・今がチャンスです。

 

そしてこちらはマットさんチーム・みなさんも日本食を
ご堪能〜〜〜。。。
日本に居る在日外国人ダイバーさんは実は意外に多いんです。
イーストダイブにも年に数人は来て、ロドニートムがガイド
してますが、マットさんとこは100%外国人さんです。
これからまたこのようなコラボ企画を立ててジョイントツアー
を開催しようと思っていますのでまたご参加ください・・・

初島ツアー・みなさんご参加ありがとうございました・・・

 

雲見の透明度はまだ良い方

日曜日です・とっても良い天気。暑いくらい・・・
雲見に来ました。
このところは北東風なので良く来ます。
前夜発のメンバーと加わりムライさんお二人は雲見制覇の
2日目です。前回の2ヶ所以外のコースをまわりました。
これで約8割はまわったと思います。

本日の雲見は、透明度8〜10m・水温24度・気温26度です。
まだまだウエットのダイバーさんがあちこちにいます。
そしてガイドコースは、1本目・子牛〜ぐるっと回って洞窟へ
〜Hの洞窟からブイへ 2本目・大牛の洞窟からHの洞窟へ〜▲穴
からブイへ・といったダイビングでした。
キビナゴすごっ!無数でした・・・

伊豆半島全域が透明度のダウンのなか、かろうじて雲見は
まだ良かったほうです。
沖に出るボートダイブは良く、沿岸沿いのビーチが良くなかった
ようです・本日の雲見ダイビングは洞窟がメインだったので
穴から見る光などを楽しめて、それはそれは幻想的な感じに
なっていただけたのではないでしょうか。

 

これから当分は北東風になるのでまだまだ雲見を楽しめます。
まだ洞窟ダイビングを経験されていない方は、最近のような
コンディションの良い時に是非ご参加ください。

いろんな洞窟での発見を期待できますよ・・・

秋の味覚がたくさんです。

週末です・西伊豆土肥に参上です。
総勢10名で車満員です・・・
秋なので道も空いていて現地到着もスムーズ・
そして土肥の通り崎ビーチでダイビング・
ドライスペシャルティーがあったり、アドベンチャーの
ディープがあったり記念ダイブがあったりで盛りだくさんです。
天気は程よく晴れてとっても良い気候でした・・・

ところが水中の透明度がダウン〜〜〜〜!
なんとなんとかなりのダウンです・・・ちょっとびっくり級
の濁り具合でした。
伊豆半島各地で透明度が落ちていたようです。
それでも、講習をしながら沈船に行ったりして楽しめました。

そしてそして、アニキこと横森さんがマスタースクーバダイバー
になられました・・・祝!
50本目の記念すべきダイビングにみんなから祝福されています。
かなりのマイペースで進んでこられて今年の目標が達成されま
したね・いつもいつも平日にお付き合いいただきありがとうご
ざいました。これからも平日お願いします。
そして次の目標は三桁の100本ダイバー目指してのんびり行きま
しょう。
またお店でコーヒーでも飲みながらお話しましょうね・・

そして夜はムライさんリクエストの船盛〜〜〜〜〜〜〜〜〜
かなり盛大なお刺身です。
地魚のお刺身なのでとっても新鮮・金目が丸ごと一匹、サザエも
たくさん、アワビもコリコリと贅沢です。
またまたビールがすごい事になるのかと思いきや、控え目な夜
でした。いや〜おいしかったでしょ・また行きましょうね。

 

そしてすべては完食されました。
その他のお料理もおいしく・しめのご飯は秋らしく栗ごはん
でした・・・
なんだか、ダイビングに来ているのかおいしい物を食べに来て
いるのかどちらなんでしょうか?と思ってしまうほどでした・

1泊2日のダイブツアーだとお泊りや食事も楽しめます。
この時期は秋の食材がたくさんあるのでいいですよ〜
食欲の秋でした・もちろんダイビングも楽しいです・

デジタルカメラ撮影合戦。

平日ツアーです・江之浦ビーチに行ってきました。
コンディション良好・水温24度・気温26度・と晴れ間も
出て晴天です。
イケちゃん・ニシちゃん仲良しコンビでゲラゲラ大笑い
しながら本日の水中ツアーです。

ニシちゃん本日の作品・トラウツボ!
いろんなさかなを撮影した中でゴロタに入り込んで苦労して
撮った1枚です。ヒラメも撮っていたけど全部が砂にしか見え
ませんでした。残念・・・

こちらは、イケちゃん本日の作品・コケウツボ!
とウツボ合戦です。
カメラを撮るのは非常に難しいけど非常に楽しい事がわかったでしょ・
本当に時間があっという間に過ぎてしまいます。

そんなこんなで本日は水中デジタルフォトに夢中になりました・
撮影合戦です・いろんな魚の写真が撮れましたが、二人とも良かった1枚は
ウツボです。
水中写真にハマった二人はさっそくヨドバシに向かい吟味する様です。

 

一吉さんでお食事&ログです・
イケちゃん・ニシちゃん本日はありがとうございました。
平日なのでゆっくりできましたね・・・
まだまだ楽しいところがたくさんあるのでお楽しみに・・・
とりあえず次回は来月・・・ドライスーツで・・・

それと・カサゴの唐揚のカサゴを食べに行きましょね。。

10月最初の週末です。

10月最初の週末は西伊豆大瀬崎へ・
東風ともあって外洋は凪・しかも晴天に恵まれ
ダイビング日和です。
今週からはドライスーツに衣変えで水から上がって来ても
快適です。水中はまだまだ暖かいですが・・・
大瀬崎外洋・25度・透明度12〜15mでした。

門下〜大川下までドリフトダイブ・
ゆる〜い流れの中、いろんな魚が見られました。
水温も・透明度も・魚の群れも最高に良い時期です。

 

夜は大瀬崎にお泊り・初心者コースのみなさんも加わり
賑やかな食事でした・・・
ファンダイブでご参加のお二人はビールの進む事・
次から次へとポケットからビールが出てきました。
これも泊りで行く楽しみです。

 

2日目・本日の雲見は透明度が最高!
現地ガイドさんの今日はきれいですよ〜〜の一言に
みなさん期待大です。
1本目は24アーチ〜Hの洞窟・2本目は大牛の洞窟〜グンカンへ
外洋も水路もグンカンも、どこも透明度が良いのでくっきり
いろんな地形が見えます。
この時期やはり西伊豆は最高です・車でドライブ中に海を
眺めていてもそのコンディションの良さが伝わってきます。

今日のお客さんはとってもラッキー!
水温・透明度・天気・三拍子そろってベリーグッドでした。
雲見は1日で回りきれないので制覇するまで潜りましょう・
次回はとりあえずドライスーツSPでお待ちしております。

 

地形ダイブ!

本日は西伊豆雲見にてファンダイブです。
写真は村井さんと鵜原さんで天気に恵まれ海洋状況にも恵まれたダイビングでした。
水温も高く雲見と言えば地形!その一部始終をお見せします。

写真は大牛の洞窟です。中は広く様々な生物が観察できなんといってもこの迫力です。

 

これは-24アーチ。天井にはテングダイ・アカハタなどがさかさまに潜んでいました。

 

そんななか今回はいろいろ観察に力を入れてみましたのでちょっと紹介します!!

 

シマウミスズメ ブルーのラインがとても綺麗でたまらず撮ってしまいました。かわいいですね〜

 

ガラスハゼ ウミカラマツに潜んでいるハゼの仲間です。透き通った体が神秘的で綺麗です。ただとても小さいのでみにくいですが・・・

 

サガミリュウグウウミウシ 水玉がとてもきれいでもしゃもしゃの部分が大きく迫力のあるウミウシです。

 

オイランヤドカリ ヤドカリの仲間では体がでかいので見つけやすいヤドカリちゃんです。

 

そこらじゅうにアイゴの幼魚がたくさん群れていました。
そんな若々しい息吹を感じた雲見でした。

本日の雲見

気温:25°
水温:25°
透明度:15m

まだまだ水温が暖かくウエットでもまだまだいけるような感じです。
10月にもなり透明度は抜群によくなっています。

雲見はこれからがベスト!

心配された台風もすっかり通り過ぎ・晴れ晴れいたしました。
そして本日は西伊豆・雲見へ前夜発にて行ってきました。
ご参加者はドクター女医とその助手ナースのお二人です。
助手ナースは3年ぶりのご参加・その間にめきめきと経験を
重ねていたらしい・です。
ナイスなコラボのお二人です・「先生〜先生〜」と助手・
洞窟ダイビングに多少緊張ぎみでした。

で、洞窟です・透明度良好・10〜18mくらい・水温25度
朝一番は光が射していたので、とても奇麗な洞窟からの
眺めでした。
この時期からは東風が多くなるので雲見の本領発揮で
洞窟ダイビングも楽しくなるでしょう。

これはお二人がようやく、落ち着いて取れた1枚です。
楽しそうに水中でゲラゲラ笑ってました。
助手のおかげで終止笑いが絶えないダイビングとなりました。

 

2本目のダイビングではピラミットポイントの砂地でまったり
群れている魚はコロダイ・数匹いてじっくり見れました。
ピラミットの周りでは無数の魚たちが群れています。
雲見は洞窟だけではなく、砂地などのポイントでも楽しめ
ます。特にこの時期からは透明度もぐんぐん上がって楽しさ
倍増です。

 

そして、帰りは海鮮料理で舌鼓・おきまり定番コースです。
生しらすなんかも食べちゃって・先生ご満足です。
韓国留学をしていた助手も先生と一緒に海鮮料理でご満足
のようでした。しかし良くしゃべりました・寝てるかしゃ
べっているかどちらかです。

次回はドライスーツでダイビングお待ちしております。

それでは、アンニョハセヨ
教えてもらった言葉はもう忘れました!