平日の西伊豆田子でのんびりドリフトダイブ!

先週末に引き続き、本日も田子にてドリフトダイブです。平日なので道も空いていて朝の9時30分には田子について1時間後には海に入っていました。かなりのんびり時間が過ぎた1日です。しかもボートサービスは貸切です。天気は28度、水温24度、透明度12m-15m 他に何が必要でしょう?

本日のご参加のお二人、ドリフトスペシャルティーコースも一緒に行いました。1本目は外洋ポイント/沖の島へ、北側のブイからドリフトで南へ流し、地形を楽しみつつ、途中から大きなフエダイが出て来たり、スズメダイの群れを眺めていたいとでゆっくり流してダイビングしました。満喫ダイビングです。

現地でお弁当を注文して海を見ながらランチ!外で食べるご飯はおいしいですねーって、トヨさん。そうです、しかも海の目の前、水面は凪、平日なのでしずかーな感じで、カモメもあちらこちらにいて、状況的は最高な環境だと思います。そしてダイビング後なのでより一層おいしく感じるのだと、思いますよ。

そして2本目は本日メインのポイント浮島根へ行きました。田子のメインポイントです。何と言っても魚影がはんぱないです。30以上ある根の周りは伊豆半島の魚大集合で、さらに群れも大群があっちにもこっちにもといった感じで興奮度200%です。お二人ともスキルに問題なのでお連れしました。またお待ちしております。

土肥でボートで限定ポイントダイブ!

今週末は台風も近づいて風も少し強めに吹いていましたが、海は穏やかな西伊豆土肥でボートダイビングをしてきました!お天気も快晴で気温も温かく、水温も黒潮のお陰で24℃付近を保って最高のダイビング日和です!本日はファンダイブのお客様と2箇所のボートポイントを潜ってきました。しかも、1本目は秋限定のスーパースポットです!!

秋限定のポイントは「飛島沖パートⅡ」というポイントなのですが、ここの魚群が凄すぎて、魚が壁のように群れています!!普段は100匹前後の群れで見られるキンギョハナダイやマツバスズメダイが何万匹~億!?というくらい巨大な根の周りを泳いでいて、その周辺には巨大なマダイやイナダ(ブリの子供)の中型の魚が悠々と泳いでいました!

2本目のポイントは「沈船」!その名の通り20m位の大きな船から5m位の小さな船までポイント中に所狭しと船が沈んでいるポイントです!この沈んでいる船にそれぞれ魚の群れが住んでいるので、周りをグルっと回ってみたり、船の上を泳いで空を飛んでいるみたいな感じを味わうことが出来ました!

土肥の限定ポイントは11月末までオープンしていますので、魚の群れを見たい方は是非土肥のボートダイブでお待ちしています!! 視界いっぱいの見ごたえのある魚の群れが見れますよ!

西伊豆田子でドリフトダイブ/小平床オープン

本日は西伊豆田子で解禁/オープンになった小平床をメインにドリフトダイビング!たくさんの皆さんにご参加いただきました。天気も夏日より、水温24度と暖かいです。透明度も回復して12m〜と言った感じです。ひさしぶりの小平床は魚もたくさん、テーブル珊瑚もいつもどうりに見られました。

参加者の皆さんは講習等がなく全てファンダイブだったので、じっくり水中を楽しんで貰えました。1本目からドリフトダイブで、沖へ流して行き、途中水路を通過した時は、キビナゴ、ネンブツダイの群れに遭遇、かなり綺麗に見れました。みなさんファンダイブしている時は、本当に楽しそうです。

ランチを挟んで2本目へ、ポイントは沖の島ポイント!ここでもまたドリフトです。外洋にあるポイントなので地形の迫力が断然違います。潮の流れもそんなにないと思いましたが、半分くらいの時間が過ぎてからいきなり流れが変わり引き返す場面もありました、突然そんな事もあるんです。

その中でも見られたので、モンガラカワハギ の成魚です。前回はこの幼魚を別の田子島ポイントで見つけましたが、今回は成魚です。Wヒットです。すごいでしょー!伊豆でこの種が見れるのはめずらしいです。潮に乗って南からやって来るでしょう。最後は皆さんで水中記念写真です。みなさんまたお待ちしております。

多種コースが入って賑やかな1日でした。

9月後半連休最終日は西伊豆獅子浜へ、今日の海洋ツアーは多種コースが入って賑やかです。先日インストラクターになられたしのくぼさんも本日はSPIコースでご参加、オープンウォーター取得からまだ1日しか経っていませんがカツキ夫妻もアドヴェンチャーコースでご参加、そしてファンダイブ/OWD海洋実習のみなさんです。

とても賑やかです。連休っぽくて良いです。? そして女性が目立ちます。本日獅子浜とっても良く晴れました。水中のコンディションは水温25度、透明度5m、水面は凪です。魚はたくさんいてこれで透明度上がれば最高かなって感じの状況でした。みなさん各々講習に最適な状況でしたが、目標は達成しました。

まずはイッキに連休を使ってアドベンチャーダイバーまで取得おめでとうございます。宇佐美合宿も終了です。海洋実習をすべて私が担当したお二人です。いつのまにか宇佐美合宿と命名されました。毎日一緒に過ごして来たのですでに家族です。このあとはタヒチ旅行で、楽しんで来てください。

ファンダイブでご参加のお二人組、ブランクもありーのでしたが、潜ってみると問題なく、久しぶりの海でも楽しく仲良くダイビングしておりました。伊豆の玄関口に来たこの機会に、伊豆半島をコツコツと潜っていきましょう。マップを埋めるくらいまで通ってみてください。いろいろ行けますよ。

水温25度、透明度10ー12m程度、快適です。

9月後半連休中日です。昨日に引き続きオープンウォーターダイバーさんの担当です。昨日の曇りの天気が変わり晴天です。しかも暑い!夏日みたい。。良い天気に恵まれました。天気が良いとそれだけで楽しいですね=とは受講生のTさんです。まったくもってです。ストレスもなくなりますね。本当に良い天気でした。

受講生は昨日からの続きと、また本日加わった2日目のメンバーで、海洋実習です。昨日と変わって西伊豆土肥に行って来ました。コンディションは同じく凪で、水温25度、透明度10ー12m程度、魚の群れがたくさんで、秋のダイビングシーズン真っ最中といった感じがありとても快適な水中です。陸上も快適でした。

みなさん2日目の海洋実習なので、そこそこ慣れて来ています。中性浮力で水中移動も十分出来ています。魚を見る余裕も出て来たようで、本格的なダイビングまでもうすこしでしょう。上達は日に日に分かります。水中でのミニダイブではバディ同士で、コンパス、残圧計をみてきょろきょろしながらダイブツアー。

水中ツアーも自分たちでできるようになり、各スキルもこなし、上達してここに立派なオープンウォーターダイバーさんの誕生になりました。楽しい事はとっても早いです。1日が終わってしまうのも早いんですねーみなさん一緒におめでとうございました。頑張りましたね、ここから色々楽しんでください。

初日の海はコンディション上々!

9月後半の連休で今日は初日!西伊豆黄金崎に行ってきました。またまた大所帯でファンダイブ、講習、体験ダイブと目的も幅広いです。そして私の本日担当はオープンウォーターダイバーさんたちです。初日から黄金崎でダイビングはやや贅沢ですが、風向きのコンディションのおかげですね、参加した皆さんです。

水中のコンディションは上々!透明度も良く、10mから15mくらい(場所により)水温は24度から25度なのでこれだけでもコンディションの良さが分かると思います。が、北風の影響で寒かったーです。気温が上がらず23度前後、しかも曇り空、水中にいるほうがあたたかった1日です。

そして皆さんは初めての海に緊張ぎみ、不案を抱きながらいざ海洋実習です。黄金崎は水底が砂地で平なのでほどよくやりやすい海洋講習地です。北風のため水面も凪ぎ!子供達でもスノーケリングを楽しんでいたのをみて、「ほらっ、子供でも楽しんでいるんだから初めても大丈夫」など意味の分からぬ説明をして1本目です。

水温よし、透明度よしなので講習もやりやすかったです。そしてみなさんも安心して受講いただけたかと思います。黄金崎はイベントで大変人が混み合っていましたが、たまにはこんな感じでないとね、寂れてしまいます。賑やかな現地サービスは良い物です。活気があるというのでしょうか?いいですね。

黄金崎満喫ダイブ

本日はファンダイブで黄金崎に参りました。曇ったり雨ふったり風が強く吹いたり、天候はまずまずでしたね。週末に限って気温が低くなってますね。水温は24°もあるので寒くはありませんが、風が吹いてたので、あがってきてからが少々寒かったですかね。さて、黄金崎1本目は色々な魚を探してみましたが珍しい生き物は見つからず、伊豆の定番メニューとなりました。1本目は様子を伺うダイビングになりました。

2本目は地形を楽しもうと黄金崎を1周してきました。合計400mは泳いだでしょうか。結構途中から寒くなったり足が疲れたりと大変でしたが、ソフトコーラルやタカベなどの魚がみることができよかったです。たいしたことの無いドームにも行ってきました。感想は結構距離があったので泳いだ感が半端なかったですね。たまには泳ぐダイビングもいいかな〜っておもいました。

黄金崎をあとにして、先週に引き続き泊でのツアーでした。夜は美味しい刺身をいただきぐっすり睡眠でしたw 2日目は土肥で早朝からファンダイブ!早朝エントリーだったので誰もいない!素敵なダイビングでした。砂も舞うこともないし。綺麗でのんびりな早朝ダイブでした!そして、その後はオープンウォーター海洋講習1日目を担当です。戻ってすぐにブリーフィングを行い、そそくさと海へ!海洋では、スキルの他にアシスタントのえみりと一緒にスキルを行っていただきました〜 無事に1本目は終えることができましたが、皆それぞれに課題が残ったようです。

2本目も難なくスキルはこなすことができました。マスククリアが不安な人もおりましたが、次はマスク脱着ですのでしっかりとお風呂で呼吸方法を学んできて下さいね。海洋講習2日目がクリアできれば、オープンウォーターダイバーです。楽しみはそこからなので、是非頑張りましょうね! 20日黄金崎 気温24° 水温24° 透明度8〜10m 21日土肥 気温27° 水温24° 透明度10m 伊豆は透明度があがりましたね!ウエットでいけるのもあと少しだけとなります。まだ間に合いますので、楽しいファンダイブ、講習なんでもやります!皆様とお会いできるのを楽しみにしております!

田子ドリフトダイブ

先週の連休中日は田子へボートダイブへ行ってきました。先日のお泊り組と合わせて総勢9名、連休な感じです。以外にも渋滞があり到着は若干遅れましたが、無事現地に到着。ブリーフィングもそこそこ、早速ダイビングです。天候は晴れ、真夏の暑さではなく、時折風が涼しかったです。いい季節になりましたね。

 

海況がなんですけど。。水温24度、透明度は3-8m、ここまで来ると笑うしかないです。良くならないものですかね。ここ、田子はボートダイブなので楽ちん、なおかつ本日はドリフトダイブでしたので移動も少なく更に楽でした。1本目はチェックも兼ねアジロ崎へ。

写真のアカエイ幼魚、恥ずかしがり屋のマダコ、ハタタテダイ、定番のカワハギ、ダテハゼ等などがいました。ゲストの皆様はスキル的に問題がありませんでしたので(何か変な文)、2本目はいよいよドリフト、田子島へ行きました。期待してのエントリーでしたが、透明度は変わらず・・ま、こんな日もありますかね。

気を取り直してドリフト、が正直弱ーい流れ、プチドリフトでした(エギジット前でした、流れがあったのは。。)。そんな状況もなんのその、魚はいろいろ。スズメダイ群れ、チョウチョウウオ、キンギョハナダイ、フエダイ、アオブダイ、ニザダイ、等など。それはそれで楽しめました(その後の「さくら」での食事が良かった、かも)。次回は透明度に期待しましょう。

大瀬崎オープンウォーター!

3連休最後の1日は東伊豆大瀬崎にやってきました!この3日間はお天気に恵まれたお陰で波もうねりもなく透明度も8~10mと中々!しかも海が暖かくてダイビングには絶好の日和でした!そんな中土曜日にプール講習をクリアしたお2人がオープンウォータダイビングに挑戦です!器材セッティングやBWRAFのチェックもしっかり覚えていて完璧です!!

オープンウォータの1日目はプールで学んだスキルを海で実践するような項目が多くて、レギュレータクリアやマスククリア、中性浮力、水面でのウェイト、スクーバユニット脱着などプールでは出来ていても海に来ると中々バランスが取り難かったりするのですが、流石難なくクリアです!ミニツアーでは中性浮力もバッチリで浮いている感じを楽しめましたね!!

オープンウォータでは、自分自身に対するスキルの他にバディや他のダイバーにトラブルが発生した時の対応スキルについても身につけます。例えば水面でバディが疲れて動けなくなってしまった時には、バディが安全なところまで運んであげたりします。 2人は元々お友達同士なのでバディとしての息もぴったりで羨ましいです!

2日目はマスクの脱着や、新しくコンパスナビゲーションなど新しいこともたくさん出てきますが、この調子で来週も頑張りましょうね!実は2人が練習していた真後ろでマエソが2人のスキルをじっと見つめていました(笑)早くオープンウォータダイバーになってまた会いに来てくださいね!

大瀬崎は水温も透明度も上昇で快適!

連休は渋滞がすごいですねー、最終日はのんびりでもなく大瀬崎です。今日はオープンウォーターにファンダイブに、体験ダイブのみなさんです。とても年齢層若い布陣となりました。天気はまだまだ夏のような暑さ、でも朝と夕方はかなり涼しくなってきたので過ごしやすいです。さて、みんさんです。

若い感じです、ロドニーだけおじさんです。大瀬崎ですが、水温25度でとっても暖かいです。ようやくです。心地よいのはまだまだ続くでしょう。そしてファンダイブでご参加の夏の子なっちゃん、またご参加いただきました。今度は岬の先端と外洋へチャレンジ!1本目は非常に楽しく2本目は過酷な流れにあったようです。

そして別組、体験ダイビングは、T先生、私の通っている接骨院の先生です。シーズンオフに体をケアしてもらっています。今日は彼女を連れて体験ダイビングに参加してもらいました、半ば強制的に参加させました。お二人のとても水中を楽しんでいただき喜んでました。私も体験ダイブってひさしぶり。

とま〜みんな思い思いに楽しみ、良い休日だったと思います。9月はめずらしく台風もあまりなく、ここまでは穏やか感じが続いています。この状況が続けばいいのですが。大瀬崎の岬の先端で見つけたアカハタです、なぜって意味はありませんが、アカハタを撮ってみました。みなさんまたお待ちしております。