気づいてみればもうドライの季節です。

今日の天気は「  晴れ」最近流行っています。大瀬崎にてアドヴェンチャー&ドライスペシャルティーコースです。気づいてみればもうドライの季節です。今月いっぱいウエット着てみようかなっ!って思ってみたけれども周りがそれを拒否しているような、とうとう今シーズンのウエットスーツはさよならです。

富士山も絶好調に綺麗な1日です。本日のご参加者のみなさま、変わらず終止しゃべりっぱなし。水中でもしゃべるんじゃないかな的な感じで過ごした今日1日です。水中では湾内にツバメウオが徘徊しています。居着いているようです。台風の置きみやげ?水温22度、透明度は10m前後です。しかも5~6匹います。

ツバメウオ見たい方は是非大瀬崎へ急いで!そして海洋講習のほうはといえば、初めてのドライスーツでもみんな上手上手!吹き上げがちょっと失敗とか言ってましたが、心配ないです。インナーも濡れずに快適にダイビングができたと思います。アドヴェンチャーの講習はまったく手がかからず終了できました。継続は強し!

平日の海なので、静かでダイバーも混んでなく魚もたくさんいます。ヒラタエイなども出て来て、カレイも出て来て普段見れない様な魚達は平日には見れるんですねー。空いているって楽しーですね。皆様これでドライスーツダイバーです。秋冬シーズンのズバッと抜けた透明度を楽しみましょう。

ご近所ツアーでトーク炸裂!

本日は、ご近所さんツアーで東伊豆富戸に行って来ました。ご参加様は、ご近所のお寺の住職さんとその隣の酒屋&マンション大家さんです。「綺麗な海で、あまり歩かないで、食事がおいしいところ」といったリクエスト!富戸は行った事があるので、また行ってみたいという事で、ご案内してまいりました。ご近所トーク炸裂です。

北東風は多少有り、終日くもりの1日でした。太陽がほしい1日となりましたが、お二人とも普段は1ダイブのみ、ですが、今回はしっかり2ダイブ潜っていただきました。水中は23度キープ、透明度5-7mくらいです。北東風の影響で白濁り状態でしたが、クマノミやミツボシクロスズメダイでイソギンチャク畑は賑やかです。

お二人ともキャリアはすごく、Cカードの取得日は1985年です。近所の昔合ったダイブショップで取得したそうです。笑い話がつきなく、近所なのでいろんな話でトーク炸裂いたしました。本当にご近所っていいですね、帰りなんて自宅のお寺で下車です。なんて便利なんでしょうか…

帰りはリクエストにお応えして、「おいしい料理の食べれるところ」に行って来ました。と言ったらいつも場所です。魚三昧、おまけに泡の出る飲み物もありーの!最高の至福のツアーだった、とのコメントです。良かった、良かった。水中で見つけたシマウミスズメ、最近良く見ます。これも癒されますねー。チョロチョロしてます。

佐渡島へ行って来ました。/ 2

佐渡島2日目です、前日のニューボスコブダイ、BBQと興奮覚めやらず迎えた2日目はゆっくり朝食をとりスタートです。宿泊先はファミリーオ相川で日本海を一望できるすばらしいホテルです。充実した滞在となりました。そしてダイビングは1日目と違って別ポイント/小木へ行って来ました。観光でも有名な場所です。

小木は島の南に位置して、ガイドさんの計らいにより、北小浦以外のポイントでアレンジしてもらいました。佐渡おけさの桶に乗って海を渡るなんて有名です。または金でも有名?その他は太鼓でも有名、な感じです。ダイビングのポイントはお地蔵さんポイントに行ってきました/ここ水温20M以上です。

お地蔵さんの前で願い事です。よく見るとミニお地蔵なんかもあります。その前に短冊などもあってみなさん願い事が書いてありました。メキシコのコズメルに潜った時は水中キリスト像がありましたが、ここは新潟、お地蔵さんですか、日本らしいです。各国宗教が違いますのでねー。

ビーチのポイントもあったりして、今回は行きませんでしたが、透明度も良かったです。新潟でもこんなにダイビングが盛んなんだというくらい人がいました。帰りに小木の港町に観光です。吉永さゆりさんのCMで良く見る景色の場所です。それなりの年代の方にはお分かりいただける場所です。ミニ感動です。

伊豆大島ファンダイブ

ひさびさの登場でチームドラゴンことお三方です。台風が気になりましたが北上をつづけ船は無事に出航してくれました。5年ぶりに訪れた大島でしたが、ゲリラ豪雨の土砂災害の爪痕を実感し少しもの支援となれるよう全力でダイビングを楽しんで参りました。

宿はysドリームさんでEAST DIVEとは長い付き合いだそうな、結構というかかなりラフすぎてびっくりするくらいでしたね。それはさておき、大島岡田港にam5:00到着し早速仮眠をとってなおかつ朝食もとっていざダイビング!!えっ!!まさかの事態でした。台風のうねりを避けたかと思えば秋の浜のみオープンな状況となってしまいました。結局2日間とも状況は同じで秋の浜を満喫しました。

秋の浜は地形ポイントで水路の後を通ったり、ダイナミックなドロップオフを見たりできるポイントです。今回は透明度8m前後水温21°と結構ウエットスーツでは過酷な状況でしたが、深いところにある大きなトサカやうみうちわをみつつ水路いったりドロップオフでカサゴみたりしました。

うねりがともない2日間とも秋の浜になってしまいましたが、これからもっとコンディションもよくなり最高な時期を迎える大島です。都心からジェット船でわずか1時間半で気軽にこれる。非常に魅力的なポイントです。最後にやはり大島は島ですから魚が主食となります。我々は舟盛りを発注しましたらなんとシマアジがおっきいのなんのって相当おいしくいただきました。昼食にもべっこう丼を食べたり大島を十分満喫できたツアーでした。

女子会?!ダイビング〜♪

久々に西伊豆の土肥まで行ってきました。世間は夏休みに入っているようでしたが平日だったためか伊豆までの道はスムーズでした。本日はOWDコース2日目のお客様お二人とIDCコースのシノクボさんです。シノクボさん…金曜日から5日続けてのEastDiveでついに今日が最終日。連日の暑さの中頑張っています。気温は31°ともう真夏!!

夢中で器材の準備をしていると、Tシャツやスーツのあとがクッキリ!真っ黒に…皆さん日差しが強いので日焼け止めが大切です!本日は女子が集まりなんだか女子会のようでトークが多い日となりました。ワイワイ楽しく講習スタートです。透明度は6〜8m程。新コースでのダイブはBCDにオーラルで空気をいれ中性浮力になったり、

ホーバリングをしながらマスク脱着をしたりと、少し難しめのスキルでしたが何度も練習をして講習をクリアしていました。最後には自分の浮力を調整して水中ツアーへ。難しいスキルをクリアすることで自信につながるのではないかと思いますね!二人はこれでどこにでもダイビングに行けますね!

IDCコースのシノクボさんはプールにて自主練習。レスキューや20スキルなど練習に没頭していました。プールでのプレゼンテーションはすごくスムーズで、もうインストラクターさんの講習を受けているようでした!8月のIEまで残り一ヶ月。頑張ってください。そして、OWDコースのお二人!ライセンス取得おめでとうございます^^

 

夏休みが始まった西伊豆大瀬崎ツアー

夏休みも本格的スタートです。という事は渋滞の季節です。いやーな感じですが大変なんです。今日はそんなに混雑はなかった西伊豆大瀬崎です。アドバンスコース2日目のつばきさん、マイ器材を初めて使用するたけさん、そしてインストラクターインターンのしのくぼさん(5連ちゃんの初日です)

水中はどんどん夏モードになってきました、水面もあたたかです。しのくぼさんもよやくウエットにチェンジーです。そろそろ陸の暑さに絶えられなくなってきたのでしょう!つばきさんエアー持ちグッドです。たけさんマイ器材に慣れるまでちょい緊張でしたが問題なかったようです。

魚もどんどん増えて来ています、夏になると、このスズメダイが群れで水面近くを泳いでいます。2、3Mくらいの所にいるのでスノーケルでも楽しめちゃうかなって所にいます。あとはグ〜ンと透明度が良くなってくれればいいのですが、現在はまた5〜8M程度です。

つばきさんはアドバンスオープンウォーター取得おめでとうございます。前回の水中は視界悪かったので今回はまだ良かった方かなと思います。バランスも良くなったし浮力も上手になったので、これでゆっくりファンダイブ楽しめますね。これからが海の本番なので、アドバンスの特典いかしていろいろ行きましょう。

海の日だー!

さて季節は夏になり海の日を迎え、三連休はアドベンチャーとオープンウォーターのコースを行いましたー 初日はやはり渋滞はつきものでポイント到着が結構時間かかってしまいました。海の日ですからね。致し方ありません。初日は大瀬崎でアドベンチャーコースです。僕のパートは魚の見分け方でしたが、みなさんの水中スキルが上手で魚の観察も中性浮力でなんなくこなしてましたよー 
新しいオープンコースを受講したみなさんで、浮力を徹底的に行うのが特徴敵な新コースで学んできた皆さんだからこそのスキルだと思います。これから、アドベンチャーダイバーとして色んな海を潜って色々経験してきてくださいね!

最近よく見かけるカエルアンコウちゃん。とっても可愛い生き物ですね。おててがなんともいえません。見たい方は是非一緒に大瀬崎にいきましょう!一生懸命探させて頂きます。。

二日目はオープンウォーターコースです。新しいコースとなって、中性浮力でマスク脱着やシグナルフロートの使用等あり濃厚な1日となりました。エアマネジメントがこれからのダイビングでもっとも重要とお伝えを何回もしまして、水中での抜き打ち残圧チェックを行っても常々確認する癖ができているので、しっかりと答えられておりました。エアの管理は癖をつけてやるくらいにしないと事故防止は難しいですね!ということで、無事コースが終了しこの後にナイトダイブが待ち受けていて、楽しみがとまりませんね。引き続き浮力とエアーに留意して継続教育を受けてくださいね!

イーストダイブのフロートの下がお魚さんの隠れがになっておりました。たくさん群がっていたので思わず写真をパシャりととってしまいました。その後フロートを引き上げる際に、お魚さんたちが一緒にまとまってついてきてしまい、最終的にはかわいそうなことをしてしまった気がしてならないです。

19日大瀬崎 気温29° 水温19−23° 透明度5m 20日大瀬崎 気温29° 水温20−23° 透明度8m 透明度がどんどんあがってきています。非常にコンディション良好ですね。水温も下はまだ冷たいですが、上はもう十分あったかいです。ウエットでいけますね。下の水温も上昇し完全ウエットシーズンの到来です。透明度もあがっているので、みんな!うみにいこうよ!

コンビネーションOWコースを実施!

西伊豆の獅子浜にて新オープンウォーターコースを開催して参りました。道中伊豆縦貫道が完成し移動が便利になりました。インフラが整うってこれ以上の利便性向上はないのではと思います。さてさて、OWアップデート準備ともあって今回は新コースを実践に取り入れてみました。

今回は2人の参加でOWコース1日目と2日目のコンビネーションに加え新コースの実践です。1本目は水中スキルの構成がほとんどでしたが、2本目は1日目の人は水面スキル、SESA等水面をうろうろするスキルが多いためコンビネーションするのに少々頭を使いました。。しかし、新コースでも問題なく実施することができました。新コースでなおかつコンビネーションですので濃厚な海洋講習となりました。新しいスキルも実践することで工夫したほうがよいなど思いついたりしたので、実践あるのみですね。そんな中お二人も特に慌てることなくすんなりとこなして頂きましてお見事でした。

本日の獅子浜は気温25° 水温18° 透明度3m 伊豆は晴天でした。東京は雨だったのに伊豆は晴れていたので、暑いくらいでした。魚はマダイ、ソラスズメダイ、キンギョハナダイ、ウツボ、ハナアナゴ、上記写真のヤマドリ等が観察できました。風が吹いてきて透明度が午後になってからかなり落ちてきましたが、そういうときもあります。夏に向けてこれから良くなってきますし、水温もあがってきてウエットスーツの季節到来ですね。

何はともあれ無事講習が完了し、お二人も最初と最後では中性浮力の取り方が見違えるほど上手くなっておりました。浮力の練習も講習中だけにとらわれず水中移動中も自ら実践し体に叩き付けることが、習得の近道なんだと実感しました。これから浮力の講習は我々インストラクターとしての課題でもあり、今後皆様がいち早く浮力をとれるよう、よりよい教え方を考えて行きたいと思います。お二人ともおつかれさまでした。また、OW二日目と継続教育の受講にてお待ちしております。

ボート&ドリフトダイビング

天気は快晴!南西の風なので、今週は東伊豆の富戸へ行って来ました。本日は原さんのSPIコースということで、ボート&ドリフトダイビングです。富戸からボートに乗り込み海洋公園の外洋へ…ビーチからでは行けないポイントへ出発。原さんがガイドを行い水中ツアーのスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気温は28°まで上がり段々と夏が近づいてきた気がします。水温は18〜19°と大分暖かくなり、そろそろフード卒業か?と思えます…が、まだまだ気温•水温の変化はあるので皆さん気をつけて下さい。透明度が8〜15mと良くなり周辺の魚はとてもきれいに見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めて行くポイントで地形やソフトコーラルのきれいさに思わず見とれてしまいました。各々で見たいものを観察し自由度の高いダイビングになりました。ネンブツダイやキンギョハナダイの群れやニシキウミウシなどその他にも20種類以上の魚が見れました。魚好きにはたまらないポイントだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイビング後のランチはリクエストでピザ&パスタ!とても美味しくいただきました〜たまにはこんな食事も良いですね。原さんは、ボート&ドリフトダイビングが終わりSPIコースも取得目前、あと一息です!頑張ってください。

 

透明度抜群です!海洋公園

ようやくやって来ました、最高の海です!透明度はドカーンと抜けて20mくらいはありましょうか。さすが海洋公園!楽しいダイビングをさせてくれます。本日はアドベンチャーコース(ディープ/魚の見分け方)のコースとダイブマスターコースです。タイミング良く海洋公園でラッキーですね。

この一面を撮るのもしさしぶりです、なんでも先月10月は3分の2がクローズだそうな。台風ばっかりでしたからね。その分南の海からはこのような魚達が来ています。まずは代表格ツノダシです。これが来ると水中も南国です。とってもカラフルになるし楽しめます。

そして他にもアオブダイも見応えあり、クマノミなんかは群れでいたりします。やはりこの時期の海洋公園は最高ですね。透明度は良いし、水温も22℃ですよ、快適です。この海なら沖縄や海外に行かなくても十分楽しめますよ。是非コンディションの良い時に潜ってください。

海洋実習のほうも楽しんでできました。みんな透明度の良さに感動!でもまだまだ初心者コースです。本当の海洋公園の楽しみ方はこれからです。いっぱい潜って上手なダイバーになって、また新たな発見をしに行きましょう。ご参加ありがとうございました。3日間連続お疲れさまでした。