水温25度、透明度10ー12m程度、快適です。

9月後半連休中日です。昨日に引き続きオープンウォーターダイバーさんの担当です。昨日の曇りの天気が変わり晴天です。しかも暑い!夏日みたい。。良い天気に恵まれました。天気が良いとそれだけで楽しいですね=とは受講生のTさんです。まったくもってです。ストレスもなくなりますね。本当に良い天気でした。

受講生は昨日からの続きと、また本日加わった2日目のメンバーで、海洋実習です。昨日と変わって西伊豆土肥に行って来ました。コンディションは同じく凪で、水温25度、透明度10ー12m程度、魚の群れがたくさんで、秋のダイビングシーズン真っ最中といった感じがありとても快適な水中です。陸上も快適でした。

みなさん2日目の海洋実習なので、そこそこ慣れて来ています。中性浮力で水中移動も十分出来ています。魚を見る余裕も出て来たようで、本格的なダイビングまでもうすこしでしょう。上達は日に日に分かります。水中でのミニダイブではバディ同士で、コンパス、残圧計をみてきょろきょろしながらダイブツアー。

水中ツアーも自分たちでできるようになり、各スキルもこなし、上達してここに立派なオープンウォーターダイバーさんの誕生になりました。楽しい事はとっても早いです。1日が終わってしまうのも早いんですねーみなさん一緒におめでとうございました。頑張りましたね、ここから色々楽しんでください。

初日の海はコンディション上々!

9月後半の連休で今日は初日!西伊豆黄金崎に行ってきました。またまた大所帯でファンダイブ、講習、体験ダイブと目的も幅広いです。そして私の本日担当はオープンウォーターダイバーさんたちです。初日から黄金崎でダイビングはやや贅沢ですが、風向きのコンディションのおかげですね、参加した皆さんです。

水中のコンディションは上々!透明度も良く、10mから15mくらい(場所により)水温は24度から25度なのでこれだけでもコンディションの良さが分かると思います。が、北風の影響で寒かったーです。気温が上がらず23度前後、しかも曇り空、水中にいるほうがあたたかった1日です。

そして皆さんは初めての海に緊張ぎみ、不案を抱きながらいざ海洋実習です。黄金崎は水底が砂地で平なのでほどよくやりやすい海洋講習地です。北風のため水面も凪ぎ!子供達でもスノーケリングを楽しんでいたのをみて、「ほらっ、子供でも楽しんでいるんだから初めても大丈夫」など意味の分からぬ説明をして1本目です。

水温よし、透明度よしなので講習もやりやすかったです。そしてみなさんも安心して受講いただけたかと思います。黄金崎はイベントで大変人が混み合っていましたが、たまにはこんな感じでないとね、寂れてしまいます。賑やかな現地サービスは良い物です。活気があるというのでしょうか?いいですね。

大瀬崎は水温も透明度も上昇で快適!

連休は渋滞がすごいですねー、最終日はのんびりでもなく大瀬崎です。今日はオープンウォーターにファンダイブに、体験ダイブのみなさんです。とても年齢層若い布陣となりました。天気はまだまだ夏のような暑さ、でも朝と夕方はかなり涼しくなってきたので過ごしやすいです。さて、みんさんです。

若い感じです、ロドニーだけおじさんです。大瀬崎ですが、水温25度でとっても暖かいです。ようやくです。心地よいのはまだまだ続くでしょう。そしてファンダイブでご参加の夏の子なっちゃん、またご参加いただきました。今度は岬の先端と外洋へチャレンジ!1本目は非常に楽しく2本目は過酷な流れにあったようです。

そして別組、体験ダイビングは、T先生、私の通っている接骨院の先生です。シーズンオフに体をケアしてもらっています。今日は彼女を連れて体験ダイビングに参加してもらいました、半ば強制的に参加させました。お二人のとても水中を楽しんでいただき喜んでました。私も体験ダイブってひさしぶり。

とま〜みんな思い思いに楽しみ、良い休日だったと思います。9月はめずらしく台風もあまりなく、ここまでは穏やか感じが続いています。この状況が続けばいいのですが。大瀬崎の岬の先端で見つけたアカハタです、なぜって意味はありませんが、アカハタを撮ってみました。みなさんまたお待ちしております。

モンガラカワハギの奇跡

週末3連休中日は、西伊豆田子へボートダイブです。ボートの定員いっぱいの13名で満員御礼です。天気は夏の様な暑さで、快適な1日となりました。しかしー水中はちょい濁りぎみです。水温は24度とかなり暖かいですね、黒潮パワーです。まだまだ良いコンディションが続くと思います。ご参加の皆さんです。

ぎっしりボートに乗り込んで外洋の田子島へ出発です、田子島はこの日でクローズ、また来年までオープンしません、その代わりに別のポイントがオープンします。珊瑚の育成の為です。水中は雨水の影響で視界が落ちました、透明度は5−7mといったところ、水深深めでこの感じです。

悪くはないのですが、良くはないといった感じです。それでも皆さん楽しまれていました。本日ご参加の私のグループはみなさん個々の目標を持って頑張ってましたよ、その目標がなかなか面白かったですが。。いつものように「こらっしゃい」ポースを決めてもらいました。

みたい魚は?の答えに、モンガラカワハギといつも沖縄で潜っているSさんに言われ、いやー伊豆でそれはねーカワハギで勘弁してもらえますかー、と言って、実際にカワハギ見せたら喜んでもらえました。とその時奇跡!モンガラカワハギの幼魚、見つけましたーーー!すごいっしょ。またお待ちしております。

黒潮カレントがご到着!

本日は東伊豆海洋公園へ、天気よし凪よし、すべて吉な感じの1日です。そして待望の黒潮が流れて来た感じです。水温水底でも24度をキープしています。海洋公園1番で透明度は15mは抜けている感じです。やっとですねー8月は以外に冷えていたので助かります。ありがたいです。暖かいです。

本日のご参加は地方勢、新潟から参加のFさんお二人組は海洋公園でプールの練習から始まる、オープンウォーターへのアップコースです。そしてMさんお二人はアメリカ出身の日本歴2年、現在茨城にてイングリッシュティーチャーです。私担当のファンダイブで、海洋公園んを楽しんでもらいました。

ご覧のとうり「タカベ」群れています。勢いを感じる大群です。なんだか秋の水中を感じるシーンでした、その他にもアジは群れるは、イサキはカンパチにアタックしているはで大水族館はフル開店です。この感じが当分つづくと思います、もう少しよく来るのではないでしょうか、、待ちに待ったシーズン到来です。

伊豆を始めて潜る彼らも満喫です。とても中の良いアメリカン人にご夫婦です、と言ってもまだ若い二人です。いろんな海にこれから参加してくれるようです。Welcome です。今日は彼女の方が誕生日、水中でサプライズを彼氏と演出、メーセージ書いたりして、おまけにkiss で幸せモードいっぱいです。若い!

一年越しにライセンスを取得しましたー

久しぶりに東伊豆に来ました。本日はオープンウォーターコース&アドバンスコースの2日目で富戸です。天気快晴、水中コンディションは中くらい。水温24度、透明度8mです。ナビゲーションダイブがあるのでヨコバマがベスト、な講習に行って参りました。参加者のお二人は何と1年前にお申込/念願のライセンス取得です。

それにしても1年かけてライセンスを取得という、とってものんびりなコースです。いつかは!が叶った事になります。やり始める事はあれば終わりもあるという事でしょうか。なんとか頑張っていただいて良かったです。そしてシーズンもベストなのでそこそこ綺麗な海で良かったです。

二人で別々の項目の海洋実習とはなりましたが、一緒に潜れた事が非常に楽しかったようでテンションもかなり上がっています。来れなかったもうひとりの方がいたらもっと楽しかったのかな?魚の見分け方でたくさんの魚を紹介したので、伊豆の魚の多さにはびっくりした事でしょう。魚いっぱいるーーと感動です。

そろそろですが、9月なのでダイバーの天国です。海水浴はないは、渋滞は緩和されるわで徐々にシーズンを迎える海状況になってきました。ここからが伊豆の海の良い所です。お二人も是非また潜りに来てください。どうかな〜?ブランクダイバーになりそうなのでご注意してください。またお待ちしております。

獅子浜でアドヴェンチャーダイブ!

アドベンチャーコースで本日は西伊豆獅子浜です。ディープ&魚の見分け方の海洋講習です。ディープは獅子浜がベスト!雨も降ってるし気温も低いので施設的も獅子浜でベストです。水中コンディションは、水温22度/透明度5m、水深25m以上に行くとさらに水温も下がっていました。

本日のご参加者は先日オープンウォーターを終了されたお二人と、1年ぶりに参上のFさんの3名様、初心者&ブランクダイバーなのでまずは浅瀬で魚のチェック!魚の見分け方を行いました。いろんな種類の魚をメモして図鑑で科目をチェックします。イラストなんかも書いたりしてリラックスできるコースです。

一生懸命に魚を描いているのですが、そのイラストは見せてもらえませんでした。獅子浜の海はこれからの時期がベストになってくるでしょう。東よりの風になるとここにみんな集まって来ます。そして気になる台風シーズンですが、そんな時も獅子浜は潜れたりするんです。夏は西風でへこみますが、これからでしょう。

みなさん中性浮力も上手になり、上達したところでディープダイブです。水深25m付近までいきました。色の変化をみたり自分と、バディの深度の違いを確認したり。真剣です。これがない世界中のポイントを潜る事はできませんよ。そしてMさんお二人はこのあと沖縄へ!楽しんで来てください。またお待ちしております。

佐渡島へ行って来ました。/ 2

佐渡島2日目です、前日のニューボスコブダイ、BBQと興奮覚めやらず迎えた2日目はゆっくり朝食をとりスタートです。宿泊先はファミリーオ相川で日本海を一望できるすばらしいホテルです。充実した滞在となりました。そしてダイビングは1日目と違って別ポイント/小木へ行って来ました。観光でも有名な場所です。

小木は島の南に位置して、ガイドさんの計らいにより、北小浦以外のポイントでアレンジしてもらいました。佐渡おけさの桶に乗って海を渡るなんて有名です。または金でも有名?その他は太鼓でも有名、な感じです。ダイビングのポイントはお地蔵さんポイントに行ってきました/ここ水温20M以上です。

お地蔵さんの前で願い事です。よく見るとミニお地蔵なんかもあります。その前に短冊などもあってみなさん願い事が書いてありました。メキシコのコズメルに潜った時は水中キリスト像がありましたが、ここは新潟、お地蔵さんですか、日本らしいです。各国宗教が違いますのでねー。

ビーチのポイントもあったりして、今回は行きませんでしたが、透明度も良かったです。新潟でもこんなにダイビングが盛んなんだというくらい人がいました。帰りに小木の港町に観光です。吉永さゆりさんのCMで良く見る景色の場所です。それなりの年代の方にはお分かりいただける場所です。ミニ感動です。

佐渡島へ行って来ました。

新潟県佐渡島、新潟市までは片道300キロ、そこから佐渡汽船で約2時間、帰りはカーフォイルで1時間、夏のイベント開催です。佐渡島いってみました。こんなところです!まずは今回のご参加勇者達のご紹介、興味ありありで佐渡ツアーにご参加されたみなさまです。なんだかはっきりわかりませんが、、

てな訳で初日はがんがん飛ばして新潟まで言ってちょいと仮眠し、そこで着いた佐渡島、さっそく北小浦へ言って来ました。ここは言わずと知れた、有名なヤツがいるポイントです。あとで紹介します。というか絵に出て来てるー!8月の水温は23度、透明度は10−12くらいです。全ポイントボートで、23M前後の水深です。

現地ガイドさんとブリーフィング、原ちゃんと同い年、沖縄で修行、新潟に帰ってきてまだ1年も経たないけど日々学習中らしく、頑張っました。北小浦は港から約1時間くらいで、施設が小学校跡地で懐かしい感じです。町並も昔ながらというかどこもかしこも一緒で、レトロな感じが抜群です。

そしてメインのヤツです。これは弁慶ではありません、ニューボスです。弁慶は昨年絶たれたようです。でもこのニューボスは迫力満点迫ってきます。最初はみんな感動、写真バシバシ、10分後すでにしかとされてました。最初の感動が大切です。インパクトあるのでこういゆうポイントはいいですね。そしてBBQでしめです。

初めてのお二人も意気投合してアドバンス受講

本日は大瀬崎にてアドバンスオープンウォーターコースを行って来ました。大瀬崎はまだまだ夏本番で海水浴のお客さんがたくさんです。ご参加のお二人です。初めてのお二人も意気投合してアドバンスのいろんな課題に一緒に取り組んでいました、特にナビゲーションは何度も練習して頑張ってましたよ。

やはりアドバンスの課題の中で困難なのはナビゲーション!特にしコンパスを使ったナビゲーションは頭を使います。それでもブランクありながら練習に練習!、中性浮力も上手になりつつ行ったナビはほぼほぼ正解でしたが何度目かでできたのが悔しかったようです。常に練習が必要なんですねー。

そして大瀬崎を後にて向かったボートポイントは西伊豆田子!えらーい凪でした。そして暑い暑い!日差しがっっとってもヤバいです。黒こげになります。海は静かで、透明度も10mほど、水温は低くて20度水底でした。陸上が暑いのでひんやり気持ちがよかったですが、、、ディープ/魚の見分け方を実施!

こんあ夏の静かな海だったら2、3日いてもいいかな、ってくらいののどかな感じです。昼から焼き魚食べたりしてのんびりな感じの1日でした。そしてアドバンスのお二人はお見事、すっかりブランクを感じさせないほど上手になって仕上がりました。ステップアップ終了です。おめでとうございます。