梅雨なのにとっても良い天気!

週末日曜日です、本日も引き続き西伊豆大瀬崎です。昨日からの宿泊の方と合流しいろいろなコースを行いました。日曜日の大瀬崎はダイバーズデーとやらでビーチの清掃にみなさん奔走しておりました。私どもは黙々と海洋実習です。湾内は大荒れで、すべて外洋または岬の先端です。

土曜日のロドニーに変わって日曜日はマークがEnglishCourse の担当です。お二人とも初めて会ったにもかかわらず仲良く楽しんでました。マークもいろんな説明にしゃべりっぱなしの様子です。お二人とも大瀬崎の外洋を潜り多少透明度が上がっていたので良かったです。

そして私はアドバンスコースの担当です、いきなりドアップですが、これは水中での色の確認!深度27mくらいの場所で色がどのように見えるかなどを行います。はっきりくすんで見えます。がこれがライトを照らすとはっきりと見えるのです。詳しくはご受講くださいませ。

途中こんなレア物も発見です。ノコギリヨウジ!ペアです。これは岬の先端にてディープダイブの講習中、水深12mくらいまでマルチレベルで上がって一段落している場所にいました。ちっちゃくて可愛いですね。ペアでいるとなおさらレアな感じです。アドバンスもオープンも無事に終了しました。みなさまおめでとうございます。

 

道はガランガラン~

どうも、連休真っただ中。如何お過ごしでしょうか。タマキです。連休前半は大瀬崎にてOW講習です。ゲストはお三方としておきましょう。実は先週も大瀬崎、西風なので湾内は問題なし。後は先週並みの透明度を期待したのですが・・・残念。。ちょいミルキーな海でした。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ま、講習なので。水温は19℃、もうチョイ欲しいですね。でもこんなもんか。さてスキルは、皆さん上手でした。それもそのはず、皆さん連続しての講習。まさに合宿?状態です。でも、これって大事。ダイビングは継続ですしね(毎日は無理ですけど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浮力も上手。最後は写真なんか撮ったりして。魚もそれなりに。カエルアンコウは講習の限界深度(ダイブ1なので12mなのです)まで行きましたが見れなかったっす。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出た!地味シリーズ。ダテハゼペア!他ゴンズイ玉やら、スズメダイ群れやら、浅瀬はアメフラシやら、ガンガゼやら、・・・やらです。そんな感じで講習は無事終了。ダイブ2の方(何か変な日本語?)はOW認定です。おめでとうございます~。立派なダイバー誕生です。色んな海を楽しんでね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気は良かったですぅ。で、この時期大瀬崎は鯉のぼり一色です(あんまり写ってないか・・・)富士山もくっきりです。ボクの密かに気になる事。・・・です。渋滞は?意外とガランガラン~。

列島は大荒れ!海はギリセーフ!

週末は列島低気圧で大荒れでしたね、どこも台風並みで大変のようでした。が土曜日の海がギリセーフ!むしろ穏やか、波もぜんぜんなく講習日和でした。透明度が下がり白っぽくなっていたのが残念ですが、2日目のつのちさん、前回よりもぜんぜん穏やかなのでやりやすかったようです。

水中にはいろんな生物が浅瀬でもみれるんです。(なんだか魚くんみたいですが、、)浅瀬でもじっくり、ゆっくり周りを見回して少しづつ移動すると、魚からこちらに近づいて来ます。逃げる魚も多いですが、たいがいはそーっと近づくと観察できます。かわいい魚たくさんです。

あまり人気のない魚でも、ゆっくり見ればハゼでも愛嬌があっておもしろいです。砂地に潜んでいる生物もじーっと動かず、ただ目だけキョロキョロさせています。少しでも近づくとさっーと泳いでいってしまいます。シャッタースピードより速いです。

今日の講習は雨が降る前に終了できて良かったですね、早いうちに戻ってこれたので無事に戻れたかと思います。こんな天気の状況だったので、現地の道も高速もガラガラでした。出かける人はいないよねー。ダイビングはこんな時でも意外とできるんですよ。水中での泳ぎかたも上手になりました。また次回お待ちしております。

お初はOW&DM

こんちわ。タマキです。久々です。元気です。

いやいや、、まだ寒い日が続きますが今日は講習で八幡野に来てますぅ。現地に着くまでは透明度5m!何て情報もありましたが・・行ってみれば大分回復?10m程ありました。で、本日はOW初海!のつのちさんとDM毎回海!のかとうさんです。

かとうさんはDSDワークショップとOWアシストです。緊張ですな。一方、つのちさんは「ホント最初の海?」位落ち着いてました(びっくりー)初日のスキルも「たんたんと」こなし、言う事無しです。

で余裕のピース!です。ウミスズメ、トラウツボ、クマノミなどなど、色々見れましたね!その調子で次週も頑張ってくださいね。

・・・これは疲労ダイバー曳行です。かとうさん作です(何かやってるなと思ったら)。つのちさん~目が怖いっす(笑)

今日も充実の1日。無事終了しました。かとうさん、アシストお疲れ様でした。この調子で頑張りましょ~。

何故か?最後はヒトデの手渡し(笑)

 

 

快晴の海洋実習でした。

本日は晴天の海洋実習です、ご覧の様に富士山も綺麗に見えてますよ=。オープンウォーターコースの2日目海洋実習です。前回は関東地方大雪で大変でした。今回は大丈夫です。晴れていると気分も変わりますね、楽しい海洋実習ができたかなと思います。

そして、今回の実習地は西伊豆大瀬崎!水中の状況は透明度10m〜15mくらいでしょうか?水中はとっても綺麗でした。透明度が良いので実習もやりやすいです。お二人とも2日目なので前回よりは緊張もなくなりスキルも上手になっていたかと思います。コンパスなど練習をしました。

水中では水温が低くなっているせいでしょうか?浅瀬より深い場所にお魚さんがたくさんいました。気になる水温は15℃です。防寒対策していればさほど問題なく本日は 3ダイブ もしてきました。アドベンチャーダイバーへと進む練習です。みっちり冬の綺麗な海を堪能でした。

お二人とも、別々にひとりでの参加ですが終止ご一緒の講習になりました、一緒のバディは大切です。何度か繰り返して行くうちにどんどん呼吸も会って来るのが分かります。浮力もこのとうり、繰り返しで上手になっていました。このあとはダイブツアーでもっと楽しみを増やしてください。最後は大瀬崎を上から見て終了!オープンウォーターダイバーおめでとうございます。これからたくさん楽しんでください。

 

連休最終日は荒れ模様!

本日はオープンウォーターコースで西伊豆に行って参りました。あいにくの終日雨です。しかも午後から天気が崩れそうな予報で大丈夫でしょうか、と思いつつ。西伊豆獅子浜は凪の海!透明度もまずまず10mほど、水温は14℃まで下がっています。水に上がってからのお風呂が快適です。

今日のご参加者は男子二人!偶然にも双方、合気道の常連さんらしく、片方は本家の黒帯、もうひとりは分家の1級ような感じで業界の話に盛り上がってました。合気道をするダイバーの女性の方募集しているそうです。理由が分かりませんがそのようです。合気道って見てみたい!

これは合気道の組み手ではありません、ダイビングの講習です。水温14℃の中みっちり練習しました。本人達は集中しているせいかあまり寒くなかったようです。これも気合い!でしょうか。普段から気合い!には慣れていると思うので、この時ばかりに使ってもらえると良いと思います。

魚達も以外にもまだまだたくさんいますよ〜。透明度が良いので講習もやりやすいです。そして帰りの時間帯にはなんと関東方面大雪の情報が、!!!!急遽沼津から電車にてお帰りいただきました。私はやもなく無理をせずに沼津の温泉宿に宿泊です。東京の大雪は大変なので無理して高速乗るととんでもない事になります。そんな日に当たってしまいましたが、年に一度あるかないかですので次回はご心配なく。

クリスマス前の3連休はみなさんお泊まり!

クリスマス前の3連休です。オープンウォーターに、レスキューコースに、ファンダイブに冬の海をみなさん満喫です。前半、後半と宿泊がらみで私は伊豆に2泊3日です。1日3食、朝も毎日6時起きの健全な生活&ダイビング講習三昧な毎日を送ってきました。まずはオープンウォーターのみなさんです。

2日目の海洋実習でした。天気にも恵まれて良かったですね、初日は雨だったのでとってつもなく寒く感じましたが2日目は太陽の光に照らされてぬくぬくでした。ななこちゃん2日目でみんなに追いついて一緒に資格取得良かったです。一番良い思いをしているのは実はあなたです。みんなもおめでとうございます。

水中ではこんなシーンも見られました!群れハタタテダイです。綺麗ですね〜〜無数の群れが待っていました。講習実習中にこんなに綺麗な魚達が見れるんですよ。良かったですね。。!透明度10〜15mくらい、水温はそれなりに下がって来ました16℃です。下がると綺麗になるんです、これからも見応えあります。

そしてこちらはファンダイブ中のぼくちゃんこと仲條さん、途中エアー切れ?になったと思いきや、バルブが全部空いていなかっただけ!に気がつき安堵の表情です。あ〜〜〜〜〜良かった!っていってる感じです。マイドライスーツでどんどん練習行きましょう。またお待ちしております。

最終日は加藤さんお二人とレスキューコースです。冬の水面でのレスキューコース!なんとなくトレーニングしている感があります。この時期にレスキュートレーニングをしているのはたぶん私たちだけでしょう。いっぱい練習していただきスキルを上達してもらいました。次回はダイブマスター頑張ってください。3連休ご参加いただいた皆様ありがとうございました。週明けにメリークリスマスを。。

ダイビングライセンス/富戸も最高の透明度!

本日は富戸の海へ、スペシャルティーインストラクターコースと、オープンウォーターコースです。西風強風で富戸のヨコバマはちょー凪でした。さらに透明度も最高の状況になっています。おそらく20m〜30mくらいでしょうか、浅場が砂地なのでとっても綺麗に良く見えていました。沖縄の海にも負けないほどですよー。

凪な事もあって、リクエストもあってヨコバマの名所、富戸ホールを除いてみました。光がたくさん差し込んでいてかなり神秘的!流れもないのでゆっくり環境をご覧になれたかと思います。ちょっとした洞窟なのでわくわくしますよね。オープンウォーターでも行けるほど浅いんです、実は。水深2mくらいです。

スペシャルティーインストラクターはデジタルカメラコース!水中で写真をたくさん撮りました。お花畑でマクロ生物もたくさん撮ったりイソギンチャクとクマノミなどもたくさんいます。オープンでご参加のダイハード井之上さんもさぞかし満足でしたでしょう。撮った写真はショップにていろいろ加工してみました。フォトショップっていいでしょう。マジックです!いろんな色彩を表現できるようになるんです。

富戸もやはりこの時期はクリスマスツリーです。こちらはちょっと華やかです。海洋公園よりは小さめですが色がたくさんついていて綺麗です。水深が浅いのでオープンの実習や初心者でも簡単に見に行けるところがいいですね。エントリーしてすぐにあります。今日も最高の透明度の海で満喫でした。ご参加ありがとうございました。初心者のみなさんでもきっとヨコバマであればクリスマスツリー楽しめますよ。是非ご参加お待ちしております。

ダイビングラインセンス取得!

念願のダイビングライセンスを取得したお二人です。足掛け数ヶ月!頑張った甲斐がありました。透明度抜群の海で、そして魚もたくさんいる海で、涙、涙のライセンス取得です。おめでとうございます。思えばプール講習で =泳げない=事を自覚したあの日、そこから試練が始まりました。

そして日々努力を重ね、練習を重ね、ようやく泳ぎも様になって来た頃には海洋実習が見えて来て自然に水中で楽しんでいる、ダイビングしている事が不思議のようだったと、、、念願が叶いました。海洋実習でも多少の問題はありましたが、普通のレベルまで上がっていました。よくぞここまで上手になりました。

冬の魚の代名詞、メバルちゃんも応援してくれていたようです。そして頑張ったお二人には時期的な事で、クリスマスプレゼントで、水中クリスマスツリーで、とっても良い記念撮影です。いってみたい====と言っていた場所に自分のスキルで手助けなく行けました。それってすごい事ですよね。頑張りました!メリークリスマス。。

行楽シーズンの富戸

本日は富戸にてアオヤマさんのow海洋講習です。11月の平均気温的には普通なのだと思いますが、急激に温度が下がったためギャップを感じ猛烈に寒く思いますね。そんな陸上ですが、海の中はダイビングの11月とでもいいましょうか。水がきれいです。青さが戻ってきております。1年の中でも一番いいと言われるほどですからね。それに伴い水温も低下しますが、ドライスーツがあれば快適でした。

かわりやすい天気でしたが、ダイビング中は青空でしたよ〜。日が曇ると若干寒く感じましたが。さてさて、講習の内容ですが、泳ぎに自信がないとおっしゃっておりましたが、プール講習の成果が出てます出てます。泳ぎも海中スキルも難なくこなしておりました。僕を曳行していく泳力があれば問題ないと思いますよー。

富戸にはイソギンチャク畑があって、その周辺にクマノミだとかスズメダイが群れているのですが、このミツボシクロスズメダイはなんか大きいですね。大きく育つということは年をこしているのでしょうか。うれしいですね。ダイビングもお魚沢山みれたら楽しいですもんね。しかし、一方年を越すということは水温の上昇なのでしょうか?温暖化なのでしょうか?不思議はいっぱいですね。

それと帰りの道中の混み方が半端ねぇっす。いつもの渋滞は若干の流れがございましたが、今回はかなり停滞しておりました。夜遅くなり皆様申し訳ございませんでした。

もうじき12月になりますね〜忘年会シーズンの到来です。皆様ふるって肝臓にはいたわってからの楽しみを行っていただければと存じます。ちなみに僕は上記写真のように「熊飲み」で参りたいと思います。。よろしくお願いします。。なにがってね。 以上