モンガラカワハギの奇跡

週末3連休中日は、西伊豆田子へボートダイブです。ボートの定員いっぱいの13名で満員御礼です。天気は夏の様な暑さで、快適な1日となりました。しかしー水中はちょい濁りぎみです。水温は24度とかなり暖かいですね、黒潮パワーです。まだまだ良いコンディションが続くと思います。ご参加の皆さんです。

ぎっしりボートに乗り込んで外洋の田子島へ出発です、田子島はこの日でクローズ、また来年までオープンしません、その代わりに別のポイントがオープンします。珊瑚の育成の為です。水中は雨水の影響で視界が落ちました、透明度は5−7mといったところ、水深深めでこの感じです。

悪くはないのですが、良くはないといった感じです。それでも皆さん楽しまれていました。本日ご参加の私のグループはみなさん個々の目標を持って頑張ってましたよ、その目標がなかなか面白かったですが。。いつものように「こらっしゃい」ポースを決めてもらいました。

みたい魚は?の答えに、モンガラカワハギといつも沖縄で潜っているSさんに言われ、いやー伊豆でそれはねーカワハギで勘弁してもらえますかー、と言って、実際にカワハギ見せたら喜んでもらえました。とその時奇跡!モンガラカワハギの幼魚、見つけましたーーー!すごいっしょ。またお待ちしております。

初ボートダイブにご満悦

9月の連休はボートダイブ企画でしたので田子まで行ってきました!皆さん夏休みでリフレッシュしてます。今週も人数が多く13名。ダイビングのシーズンだと実感しております。本日は3チームに分け、各インストラクターさんについてFDダイブ。私は丸さんのアシスタント!アスカさんとイトウくんを連れ4人で湾内ダイブスタートです

一本目は湾内で透明度は3m程。ダイバーしか見えません…そんな中ですがムレハタタテダイや瓶の中のタコを見つけたりとマクロのダイビングを楽しんでいました!イトウくんは一眼レフのカメラを持参し、写真を撮るのに夢中でしたね。二人とも中性浮力がうまくて驚きました。少し緊張気味でしたが楽しんでいました。

二本目は少し透明度が良い外洋へ。それでも5〜8m程。ボートでポイントまで移動。ボートダイブをする二人はドキドキのバックロールエントリーとても上手にできていましたよ。潜降後、アオブダイを見つけ追いかけミニ洞窟を発見したり一面のソフトコーラルを眺めたり、あっという間に時間が過ぎ一番始めに上がるはずが一番最後。

二人もすごく楽しんでいただけたようで、また一緒にダイビングをしたいと言ってもらえましたね。やっぱりインストラクターはどのようにお客様にダイビングの楽しさを伝えるかがとても大切ですね。ログも皆まじめで見た魚をしっかりと書きまとめていました^^是非また来て欲しいですね!最後にさくらで一枚。

 

土肥沈船ダイブ!

3連休初日!お天気にも恵まれて西伊豆は土肥に行ってきました!朝晩は肌寒い日が多くなってきましたが海の中は黒潮が入って24~26℃とウェットスーツのベストシーズンという感じです。今日は透明度も抜群に良くて10mを超えてとっても綺麗で穏やかな絶好のダイビング日和です!ということで早速ダイブステージからジャイアントストライドでエントリー!!

本日潜っている土肥の「通り崎」というポイントには20m程の水深の所に漁船?が沈めてあって、そこに沢山のお魚が住んでいます。この日はキンギョハナダイやメバル、ウツボ、オトヒメエビ、そして珍しいアカオビハナダイなんて魚も見れました!海には色々なものが沈んでいて探検するのもドキドキ楽しいですよ!

沈船の探検中に気持ち良さそうにお掃除をされているメバルを見つけました!このお掃除している魚は「ホンソメワケベラ」という名前なのですが、別名クリーニングフィッシュと言って他の魚のエラやウロコについた寄生虫や微生物を取って食べてくれる魚なんです!とても他の魚に大人気なので時には掃除して貰うための大渋滞が起きることも(笑)

そしてみなさんお馴染みのクマノミも発見!大分貫禄があって大きな体でフワフワの住処を独り占めしてました。そのうち家族ができれば小さいクマノミも一緒に見ることができるかもしれませんね。次も沢山の魚を紹介させてもらいますのでまた一緒に潜りましょうね!

連休は西伊豆土肥に宿泊ツアー

連休初日、予想通りの渋滞とよい天気に恵まれながら、西伊豆土肥にやってきましたー。初日はプール講習で若い男の子3人と女の子1人の4人で実施、体力が多く一部のスキルをのぞいてスムーズに行えました。プールでは皆様の基礎を教える講習となります!海にでて楽しくできるのもプール講習あってのものです。気合い入れて取り組みましょう!

プール講習後は、土肥わだつみに宿泊!サシミに煮魚、イカのホイル焼き、そして豚肉の焼肉。どれも美味しいごちそうでした。プール講習の疲れと食後ともあって爆睡の夜でございました。次の日も田子にてボートダイブがまっていたので、体力温存でした! どうでもよい話ですが、わだつみの近くのファミマがヤマザキにかわっていました。そして品揃えが少なくちょっと残念でした。しかし、店員「すぐろさん」は健在でしたw

二日目は田子にてボートダイブ、1本目は湾内に、2本目は外洋田子島に潜りました〜 つい最近では透明度10〜15mとなっていたので、すごく期待しましたが、大雨の影響で透明度が落ちてしまいました。湾内も結構な透明度でしたがサカタザメはじめ様々な大物に出会うことができましたよ。色々な体感をしながらダイビングを楽しんで頂けたのではとおもいます。

田子島は本当にすごい!!潜って潜降直後にソフトコーラルの嵐!いやー見るものいっぱいでカメラをお持ちの方にはたまらんポイントでしたね。あたりを散策してみると大きいゴロタとゴロタの隙間が!?通れるじゃないかと思い早速挑戦!少々きつかったですが、無事通ることができ皆でアーチを体感できました。その後も多数のアーチを発見しては通り抜けを繰り返すこと45分もたってましたねw ダイビングはアドベンチャーですよね!みんなも是非色々な経験や体験をしにきませんか?きっと楽しい思いで作れること間違いなし!

 

黒潮カレントがご到着!

本日は東伊豆海洋公園へ、天気よし凪よし、すべて吉な感じの1日です。そして待望の黒潮が流れて来た感じです。水温水底でも24度をキープしています。海洋公園1番で透明度は15mは抜けている感じです。やっとですねー8月は以外に冷えていたので助かります。ありがたいです。暖かいです。

本日のご参加は地方勢、新潟から参加のFさんお二人組は海洋公園でプールの練習から始まる、オープンウォーターへのアップコースです。そしてMさんお二人はアメリカ出身の日本歴2年、現在茨城にてイングリッシュティーチャーです。私担当のファンダイブで、海洋公園んを楽しんでもらいました。

ご覧のとうり「タカベ」群れています。勢いを感じる大群です。なんだか秋の水中を感じるシーンでした、その他にもアジは群れるは、イサキはカンパチにアタックしているはで大水族館はフル開店です。この感じが当分つづくと思います、もう少しよく来るのではないでしょうか、、待ちに待ったシーズン到来です。

伊豆を始めて潜る彼らも満喫です。とても中の良いアメリカン人にご夫婦です、と言ってもまだ若い二人です。いろんな海にこれから参加してくれるようです。Welcome です。今日は彼女の方が誕生日、水中でサプライズを彼氏と演出、メーセージ書いたりして、おまけにkiss で幸せモードいっぱいです。若い!

一年越しにライセンスを取得しましたー

久しぶりに東伊豆に来ました。本日はオープンウォーターコース&アドバンスコースの2日目で富戸です。天気快晴、水中コンディションは中くらい。水温24度、透明度8mです。ナビゲーションダイブがあるのでヨコバマがベスト、な講習に行って参りました。参加者のお二人は何と1年前にお申込/念願のライセンス取得です。

それにしても1年かけてライセンスを取得という、とってものんびりなコースです。いつかは!が叶った事になります。やり始める事はあれば終わりもあるという事でしょうか。なんとか頑張っていただいて良かったです。そしてシーズンもベストなのでそこそこ綺麗な海で良かったです。

二人で別々の項目の海洋実習とはなりましたが、一緒に潜れた事が非常に楽しかったようでテンションもかなり上がっています。来れなかったもうひとりの方がいたらもっと楽しかったのかな?魚の見分け方でたくさんの魚を紹介したので、伊豆の魚の多さにはびっくりした事でしょう。魚いっぱいるーーと感動です。

そろそろですが、9月なのでダイバーの天国です。海水浴はないは、渋滞は緩和されるわで徐々にシーズンを迎える海状況になってきました。ここからが伊豆の海の良い所です。お二人も是非また潜りに来てください。どうかな〜?ブランクダイバーになりそうなのでご注意してください。またお待ちしております。

獅子浜でアドヴェンチャーダイブ!

アドベンチャーコースで本日は西伊豆獅子浜です。ディープ&魚の見分け方の海洋講習です。ディープは獅子浜がベスト!雨も降ってるし気温も低いので施設的も獅子浜でベストです。水中コンディションは、水温22度/透明度5m、水深25m以上に行くとさらに水温も下がっていました。

本日のご参加者は先日オープンウォーターを終了されたお二人と、1年ぶりに参上のFさんの3名様、初心者&ブランクダイバーなのでまずは浅瀬で魚のチェック!魚の見分け方を行いました。いろんな種類の魚をメモして図鑑で科目をチェックします。イラストなんかも書いたりしてリラックスできるコースです。

一生懸命に魚を描いているのですが、そのイラストは見せてもらえませんでした。獅子浜の海はこれからの時期がベストになってくるでしょう。東よりの風になるとここにみんな集まって来ます。そして気になる台風シーズンですが、そんな時も獅子浜は潜れたりするんです。夏は西風でへこみますが、これからでしょう。

みなさん中性浮力も上手になり、上達したところでディープダイブです。水深25m付近までいきました。色の変化をみたり自分と、バディの深度の違いを確認したり。真剣です。これがない世界中のポイントを潜る事はできませんよ。そしてMさんお二人はこのあと沖縄へ!楽しんで来てください。またお待ちしております。